日本一
「あぢぃ〜」「あぢぃ〜」
今日は朝からドピーカンの快晴!
朝9時半頃、外で少し動いただけで、汗ダラダラ。
こんな日でも、木陰に入ればカラリと爽やか。むしろ寒いくらい.......。
というのがオホーツク沿岸の定番です、
しかし今日は違っていました。
風はほとんど無く、湿度も高く、ムシムシムシ蒸し。
お昼頃には労働意欲もすっかり萎え、
ビール飲みたい!
プールに行きたい!
川辺に立ちたい!
湖でプカプカしたい!(プカプカ持ってない)
で、何が日本一かと言いますと、
オホーツク沿岸のご近所の津別町の最高気温が33℃だったそうな。
沖縄の那覇が27℃。
2007年 6月12日
本日、日本で一番気温が高かったのは、北海道・オホーツク海側の津別町でした。
どうだ! まいったか!
関連記事