み〜つけ

B級釣師

2008年04月30日 00:45

世間ではゴールデンウイークだとか...........

貧乏釣師は、釣りにも行けずバタバタと仕事に追われていますが、仕事帰りにいつもの寄り道を.....。

最近少し冷え込んでいたけど、やっぱり「春」は確実にやってきましたよ。


まず朝一番に...


やっと庭のクロッカスが花を咲かせました。
福寿草に次いで、今季2種目の花です。

と思いきや.....


車の脇で、今季初のタンポポ発見!


さてさて仕事の帰り道....



今が満開です。


つい先日は最初の一輪を発見しただけだったのにね。

川の土手を通って帰りましたが、土手の脇に何やらきれいな色が.......



さらにその先に.....




土手の脇で見つけた花は、どっちも名前なんかわかんないけど、野の花っていいですね。今まであんまり、そんなこと感じたことなかったけど、けなげですね。

さらにさらに.....


土手の先には恋人が.......
しばらく見守っていましたが(ストーカーか?)、スキップをしながら別々の方向へ走り去って行きましたよ。左の方へ走って行ったキツネは何度も振り返りながらね。


そして最後に、近所の文具屋で、



釣りをする人ならすぐにわかると思いますが、車なんかに釣り竿を立てかけておく小道具ですね。

でも、どうして文具屋で......とお思いになるでしょう?

これは釣り竿立てじゃないのね。


そう、鉛筆なんかを挟んで置いておく「文房具」なのです。
だからたったの300円。
思わずパクッ!!!

今日はいいものたくさん見〜つけ!!





あなたにおススメの記事
関連記事