下見

B級釣師

2007年07月02日 21:56

日本一になったかと思うと、ここ数日はまた逆戻り。
 昨日の出勤の時は8℃。昼過ぎに外出した時は11℃。結局昨日の最高気温は12℃だとか。今度は気温の低さで日本一ぢゃん。
こんな天候が三日程続き、庭の小さな畑の苗が心配になっていたところ、今日はなんと最高気温が27℃ほど・・・・体がもちません。

明日はもっと気温が上がるとか........。

 本日の夕刻、ちょっと川辺を覗いてみると、小さなカゲロウがハッチ。なんと言うかげろうなんでしょうね? 
 今年の夏は毛針師の常識?である水棲昆虫の勉強でもしてみようかな。などと考えていると、バシャンと良型のライズ。

 おおっ! 週末まで待ってろよ! オジサンが遊んであげるからね、と約束して夕焼けを見上げたのでありました。
 さて、週末はどうなることやら。

 女神様! 私の逃がしてやった魚はオレンジ色のシマシマではありません。
 ニジ色、白い斑点.......お願いです「ウ」はもう十分でございます。
 アブラビレのおサカナをお願いします。


 と言いつつ、オホーツク海側の河口での海アメにも心が動いていたりする。


 


あなたにおススメの記事
関連記事