流氷だぁ~
一足遅れとなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
釣りに行っていない釣師です。
暮れから瀬戸内の実家で親孝行(介護)な毎日です。
瀬戸内海で釣りなんか行ってません!
絶対に行ってません!
釣り具屋の初売りになんか絶対に行ってません。たぶん・・・。
さて、いくら九州や四国で大雪が降ったと言っても瀬戸内海に流氷はやって来ません。
やって来たのは「流氷牛」です。
実家で暮らす老人二人ぢゃあ美味い肉を食べることも無いだろうからと、オホーツクを出発する前に送っておいたものです。
美味しそうでしょ。
焼けましたよ。
ワタクシはレアが好みです(あんまり食べた事無いけど)。
皆さんも機会があれば食してみて下さい。
とは言ってもなかなか手に入りません。
「流氷牛」はその殆んどが西●系列のホテルやレストランへ出荷されるようで、生産者の方たちも容易に手に入らないようです。
ネットで検索しても情報は少ないようですが、メジャーなブランド牛に決して劣らない味です。
親孝行と言いながら、大半はワタシが食べてしまったので、厳寒の地に戻ったら、川辺で体脂肪を消費しないとね。
関連記事