バイバイ バイオ
BAIOMASTER 2000 SC67D
毛針師にシフトして以来出番が少なかったのだが.....
海でのカラフトマス・湖のニジ.....と、かつてはメインリールとして活躍した、思い出のリールです。
ハンドルを回したときのガタツキが気になっていたのだが、オーバーホールをしてみた。
★意外に簡単な作りです。
ガ〜ン!!!
★犯人はコイツでした。
スプールを前後させる部品が割れている.....。
釣具屋に修理に出したものの、
「この度お預かり致しました製品につきましては生産中止後5年以上経過しており、誠に勝手ではございますが修理をお断りさせて頂いております。ウンヌンカンヌン.....。」
誠にご丁寧な修理報告書をいただきました。
そうだろうなぁ.....こんな古いリールをいまだに使っている釣師なんていないんだろうなぁ....。と思いながらも淋しいですね。
ちっぽけなパーツが1コあれば、このリールはまだまだ現役で頑張れるのです。そして、これからもたくさんの思い出を作ってくれるはずです。どこかにジャンク品でもあれば立派に活躍できるのになぁ......。
B級釣師のおもちゃ箱の中では、かなり高級品の領域です。
新しいリールを買えば済むことですが、手に馴染んだハンドルが淋しいですね。
関連記事