珍客

B級釣師

2007年06月03日 23:45

 
先ほどから(23:00頃)庭先の犬が吠えるので、またまたキツネの来襲か......と勢い込んでカメラを片手に玄関に出てみると、気配無し。

????????????????????????????

 どうしたのかなと、しばらく外に居ると、「ホッホ〜 ホッホ〜」とフクロウの声。

 こんな住宅地に???????

 どこで鳴いているのかなと周辺を歩いてみると、200mほど先の公園の林のあたりから聞こえてきます。
 今まで野生のフクロウは数回しか見たことが無いのですが、近くの林にやって来るなんて、ちょっとシアワセです。
 アイヌの伝説ではフクロウは村の守り神のようです。またフクロウ=不苦労.....という語呂合わせで、幸運のシンボルだったり。


 あす、本気で釣りに行きます。近所のA-Run川ですが、今までのチョイ釣りではなく、朝早くから覚悟を決めた出撃です。
 悪天候と雑務におわれ、夕暮れ間際のチョイ釣りしかできませんでしたが、ついに決戦の日が来ました。

 出撃前夜にフクロウの訪問なんて....。

 明日は苦労知らずの釣りになりますように。


あなたにおススメの記事
関連記事