屈斜路湖で御接待

B級釣師

2009年10月31日 12:26

今日は庭仕事、釣りは火曜日に........と考えていたのですが...


先日、紅葉の屈斜路湖の写真を撮ろうと出かけていた義父が、屈斜路湖林道の入り口で釣師が次々に魚を釣り上げているのを見たそうな。

早速電話がかかってきて、「屈斜路湖で釣れまくってたぞ!!!」

その電話の向うには.........

「俺も行きたいな」という雰囲気が漂っています。



ここしばらくご接待していなかったので急遽本日出撃することに。

決まったのは昨夜遅く。


林道入り口で「爆」と言えば...........


これはヒメマス以外に考えられませんが、毛鉤師が「爆」というのを聞き、ワタクシは「ピキッ」


義父にチップ(ヒメマス)を釣っていただくのはもちろんですが、義父の前で「爆」しないと毛鉤師の名折れだからね。

【さてどうでしょう】




9時頃林道入り口に着くも、車は一台のみ。

御接待には最高の状況。


義父にはルアー竿を渡し、ワタクシは毛鉤で。

【ご接待成功】


やはり、ルアーへの反応はイマイチですが、毛鉤は大当たり。


いくつか毛鉤を巻いた中で本日の大アタリは、やはりBHオレンジバーガー+白ハックル。
この毛鉤に替えてからは入れ食いです。


引っぱりはツン・ツン・ツーって感じでヒット。

【まいど】




気温は5℃くらいでしたが、水温が下がったのか、手が寒さでかじかんで早々に終了。

その後、義父の提案で和琴の大露天風呂(三香温泉)に直行。


初めて行った温泉です。決してきれいな温泉ではありませんが、手作り感の漂う癒しのお風呂でした。

お湯につかりながらエサ台にやって来たエゾリスやゴジュウカラ・カケスなどをのんびりと眺め、寒さにかじかむ手足を温め、極楽な一時でした。

温泉のご主人としばしお話をし、珈琲をいただき(無料)充実の朝となりました。

朝から温泉につかり、義父には毛鉤師の気合いを見せつけ、義父にもヒメマスを釣っていただき.....。


カアチャン......あなたのお父様をご接待したのですよ。

ポイント高いと思うのですが..............。


あなたにおススメの記事
関連記事