イトウさん

B級釣師

2015年11月23日 19:13

恒例の道北遠征


毎年釣り仲間から声を掛けられていたものの


毎年この時期は職場の研修等で参加できず


初めての参加となりました



今年は釣行回数も少なく
(年々そんな傾向が・・・)


ここで一頑張りしないと
  

ますます気力体力が衰えそうで


誘われるがままに


5時間のドライブ


目指すは道北 



猿払川


宿に到着すると前日入りしていた友人は


80upが出ましたよ~


とのこと


吹雪の中 車を走らせた甲斐があります




深酒を慎み その日のうちに就寝


明け方 宿の横を 除雪車が走る音が・・・


ここまで来たらそんなものには驚きません





しかし・・・・

告白します


ワタクシ イトウヲ釣リ上ゲルヨウナ

フライロッド モッテイマセン


今年一でも出番のなかった

カラフトマス・サケ用のルアーロッドで勝負です



開始早々に 昨日イトウを釣り上げた友人にヒット!


惜しくもバラシ・・・・・


テンション上がります


下流でイトウが上がったような声が・・・・



でも 私には無反応


おまけにPEラインが凍って

ライントラブル続発



戦意喪失・・・泣 泣 泣 泣


せっかく遠くまで来たのですから

凍える指で PEのもつれをほどき・・・


気を取り直して・・・エイッ!




ゴン ゴン  ググッ と強いアタリが・・・



思っていたほどの強さではなく

小さいかな・・・・

と思っていましたが・・・


80upのキレイなイトウ


友人がネットインしてくれたものの


次の瞬間 バシャっと 沖に向かって


お帰りになりました・・・・・


今年 あまり釣りに行けなかったウサを

晴らしてくれた一匹でした


初猿払 初イトウ 初淡水80up
(一度30㎝足らずのイトウを他の川で釣ったことはありますが・・・)

良きかな・・・





※ワタクシ もうPEラインなんて絶対に使いません(冬は)


















あなたにおススメの記事
関連記事