2010年01月11日
チカはどこへ
新年が始まり、もう十日も過ぎてしまいました。
あたたかな瀬戸内で年末年始をノホホンと過ごした身には、寒さがこたえます。
さて、正月気分も抜けかけたところですが、カミさんのイモートから、「今週末に帰省」との連絡が。
冬のオホーツクに帰省して来るなら、やはりチカ釣りでしょう。
ということで、さっそく網走港周辺を偵察に。
しかし・・・・・・・・・・
網走港には全く人の気配がありません・・・なぜ?
例年ならチカ釣りオジさんたちがたくさんいそうなものなのに・・・・。
港内釣り規制が始まったのでしょうか?
キツネに摘まれたような気持ちで、能取漁港へ。
ゲッ! 結氷してない。
港は全く凍っておらず、岸壁に車が4台ほど並んでいるだけ。
岸壁からのべ竿を出し、みなさん車の中で様子を見ているのね。
しばらく様子を見ていましたが、サカナの反応はない模様。
どうしちゃったんでしょうね。
今週末、どうしよう・・・・・。
どなたか網走周辺のチカ情報をご存知の方・・・・教えてチョ。
2010年01月01日
今年もよろしくね

明けましておめでとうございます。
当ブログにお越し下さった皆様、ありがとうございます。
PC不調で更新も思うにまかせずご迷惑をおかけしていますが、今年もよろしくお願い致します。
今年も瀬戸内の実家で、介護の年末年始を過ごしています。
あわよくば、親の目を盗んでメバルやシーバスでも・・・ともくろんでいましたが、新年早々儚い夢に終わりそうです。
しかし、そこは正月。初詣と言い訳しながら娘の合格祈願・家内安全・両親の健康、おまけに大漁祈願に琴平神社(こんぴらさん)にお参りしてきました。
僅かなお賽銭で何と願い事の多いこと。
神様に手を合わせながら、思い付く限りの皆様のハンドルネームも唱えておきましたので、今年もし大物が釣れた時は琴平神社のご利益ですからね。
今年はさらに毛針釣りに精進し、時々ルアーに浮気しながら、更新回数を増やす所存ですので、今後ともよろしくお願い致します。