2012年02月19日
冬本番
日に日に陽射しが勢いを増し、真冬日でも太陽さえ顔を出せば、何とか外へ出かけようかななんて気になりなす。
そうはいっても、オホーツク方面は今が冬本番。
同僚は毎週のようにワカサギ釣りに出撃。
また別の同僚は、子どもとスキーに・・・・・・。
ワタクシは・・・・というと、家に引きこもり。
そんな私も陽射しに誘われて、久々に潮の香りを嗅ぎに、オホーツク海方面にドライブ。
【お久しぶりね】

オジロワシが二羽。
残念ながらオオワシには会えませんでした。
【今日の目的】

斜里岳の雄姿
本当はもっと近くに行ってみたかったのですが・・・。
流氷越しの山もまたいいかな・・・と。
【最近の遊び】

川辺で拾ったルアーたちね。
こいつをシンナーに浸けておくと、翌日にはピカピカに。
【ピカピカよ】

スプーンはあまり出番がないかも・・・と思いつつも、水溜りに行ったときにでも使えるかな。
さて、どんな色にしましょうかね。
そうはいっても、オホーツク方面は今が冬本番。
同僚は毎週のようにワカサギ釣りに出撃。
また別の同僚は、子どもとスキーに・・・・・・。
ワタクシは・・・・というと、家に引きこもり。
そんな私も陽射しに誘われて、久々に潮の香りを嗅ぎに、オホーツク海方面にドライブ。
【お久しぶりね】
オジロワシが二羽。
残念ながらオオワシには会えませんでした。
【今日の目的】
斜里岳の雄姿
本当はもっと近くに行ってみたかったのですが・・・。
流氷越しの山もまたいいかな・・・と。
【最近の遊び】
川辺で拾ったルアーたちね。
こいつをシンナーに浸けておくと、翌日にはピカピカに。
【ピカピカよ】
スプーンはあまり出番がないかも・・・と思いつつも、水溜りに行ったときにでも使えるかな。
さて、どんな色にしましょうかね。
Posted by B級釣師 at 22:38│Comments(0)
│自然のこと