ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年06月17日

週変わりメニュー

先週と今週のお話ね。


先週の土曜日・・・ようやく暖かい週末になったので、裏の川へ出撃。


朝5時頃には川辺に着くも、お気に入りのポイントはどこも車が停まっている・・・(泣


仕方なくやや下流の久しぶりのポイントへ。


これが大当たり。

小さいニジが次から次にポンポンとフライに食いついてきます。

どのニジもドロッパーのソフトハックルに食いついてきます。


【チビでも嬉しい】
週変わりメニュー

30センチに届かないようなチビばかりですが、結構楽しめました。


しか~~~~~~し、ウェーダーには水が......。

ブーツの中はプチ水溜り....(激泣


車にもどり、ウェーダーを脱いでみると水の浸入場所は一か所ではない模様。

早速家に戻り点検してみるも....。

それでも、日夜修理に精を出し翌週に備える。


そして今週。

遠くから友人がやって来たので久々の同行。

友人は毛鉤師だったが、最近はルアー(スピナー)にハマっているとのこと。

【遠来のスピナー釣り師】
週変わりメニュー

(アメをゲットした模様)


この日は先週と同じポイントに入りましたが、なぜはアメマスばかり。

サイズは先週と同じ30㎝弱ばかり。


それでも数はポツポツと。

【ダブルです】
週変わりメニュー

リードフライとドロッパーの両方にアメマスが・・・。

今週もそこそこ楽しめたのですが・・・・・・両足に冷たい感触が・・・・・・。


ん~ 購入して3年目のウェーダーですが、修理不能か....。




裏の川もベストシーズン。

早く水漏れしないウェーダーを手に入れないと!





同じカテゴリー(川のこと)の記事画像
裏の川 快調
心折れた
無念は続く…
無念
裏の川2
最後かな・・・
同じカテゴリー(川のこと)の記事
 裏の川 快調 (2019-05-26 12:15)
 心折れた (2016-07-18 23:08)
 無念は続く… (2016-07-03 22:37)
 無念 (2016-05-28 22:40)
 裏の川2 (2016-05-22 22:06)
 今季初釣行 (2016-05-21 22:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週変わりメニュー
    コメント(0)