ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年07月24日

潮風な夜更け

ただいま午前一時。

オホーツク沿岸の小さな漁港の片隅。


今日は職場の仲間と船カレイ。


釣果よりも天気が心配です。


初めての船釣りが何人かいるので、楽しい思い出になるといいですね。


さてどうなることやら。




同じカテゴリー(海のこと)の記事画像
移動でゲット
フェチな釣り
ニューハーフな秋
懲りずに
懲りずに ごちそうさま
ソルトな朝
同じカテゴリー(海のこと)の記事
 移動でゲット (2011-09-25 20:47)
 フェチな釣り (2010-09-25 06:53)
 ニューハーフな秋 (2010-09-23 03:19)
 懲りずに (2010-08-08 19:47)
 懲りずに ごちそうさま (2010-07-26 22:28)
 ソルトな朝 (2010-04-11 14:12)

この記事へのコメント
ご武運を・・・じゃなかった、ご釣運を!

あ、鰈の煮付けが食べたくなってきました~w
プヨプヨの縁側とか・・・w
Posted by sumik5 at 2010年07月24日 10:33
お疲れさまでした。
ロッドアクションの『誘い』の上手さ、さすがですね。
今日、一夜干しにしたモノを食べました。コマイが意外にも好評でした。もっとキープしとけば良かったと後悔しています(笑)
Posted by hige at 2010年07月25日 17:13
>sumik5さん こんばんは

 なかなか渋いソルトでしたが、久々に職場の仲間や懐かしい仲間と楽しく遊んできました。
 縁側....カリカリ(唐揚げね)....旨かったよ。たまにはいいね、こんな釣りも。
Posted by B級釣師B級釣師 at 2010年07月26日 22:05
>higeさん こんばんは

 お久しぶりでしたね。我が家でも氷下魚は好評でしたよ。カミさんはホッケと思い込んでいた様でしたが。(笑
 higeさんの得意なヤマベのハイシーズンですね。健闘を祈ります。
Posted by B級釣師B級釣師 at 2010年07月26日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮風な夜更け
    コメント(4)