2011年04月23日
大工に変身
ひや〜〜っ、もうすぐ5月だというのに、まだ一度も川辺に立ってない。
ブログの更新も滞るはずです。
年度末のバタバタに年度始めのバタバタ・・・・・・・・。
つまるところ、年中仕事に追いかけられバタバタと過ごしておりますので、成すことも成さずに三途の川を渡ることになりそうです。
とは言っても、昨年暮れに中古住宅を購入し、の〜〜〜んびりと業者さんにリフォームをお願いしていたのが、ちょうどこの年度末年度始めの時期にぶつかり、一層拍車をかけてバタバタと過ごしておりました。
引っ越しは5月の連休。
ということはまだ当分川辺に立つことは・・・・・神のお許しが出ないでしょうね。
さて、貧乏釣師が家を買ったのですから、当然お金はありません。リフォームも最小限に押さえ「住めればいいや」という程度。
あとは自力更生あるのみ。
先日も家中のカーテンレールを取り付け、物置の床のコンパネをはがし、リフォームででた廃材をほとんど釘を抜き再生木材に・・・。
これが結構楽しいのね。
釣り道具を買おうと蓄えていた極秘資金は、なんとインパクトドライバーに変身。
ソーホース(作業台)用の金具やコンパネを購入したりと、そこそこ楽しんでおります。
そんなDIYな時間に、2階のミニキッチンにキッチンカウンターを制作。
【どうでしょ】

木材だけで6,000円もかかってしまいました。
イメージには近い完成でしたが、点数を付けると65点というところでしょうか。
前面のペイントは、ここ数年我が家でブームなココペリ(ネイティブアメリカンの精霊)です。
【ココペリよ】

本当はカウンターよりも、物置を工房に改修したいのですが、週末になると天気が悪い。
春とは言え、まだまだ悪天候下の外作業は辛い。
このブログも、B級大工の工具箱に変身かもね。
ブログの更新も滞るはずです。
年度末のバタバタに年度始めのバタバタ・・・・・・・・。
つまるところ、年中仕事に追いかけられバタバタと過ごしておりますので、成すことも成さずに三途の川を渡ることになりそうです。
とは言っても、昨年暮れに中古住宅を購入し、の〜〜〜んびりと業者さんにリフォームをお願いしていたのが、ちょうどこの年度末年度始めの時期にぶつかり、一層拍車をかけてバタバタと過ごしておりました。
引っ越しは5月の連休。
ということはまだ当分川辺に立つことは・・・・・神のお許しが出ないでしょうね。
さて、貧乏釣師が家を買ったのですから、当然お金はありません。リフォームも最小限に押さえ「住めればいいや」という程度。
あとは自力更生あるのみ。
先日も家中のカーテンレールを取り付け、物置の床のコンパネをはがし、リフォームででた廃材をほとんど釘を抜き再生木材に・・・。
これが結構楽しいのね。
釣り道具を買おうと蓄えていた極秘資金は、なんとインパクトドライバーに変身。
ソーホース(作業台)用の金具やコンパネを購入したりと、そこそこ楽しんでおります。
そんなDIYな時間に、2階のミニキッチンにキッチンカウンターを制作。
【どうでしょ】
木材だけで6,000円もかかってしまいました。
イメージには近い完成でしたが、点数を付けると65点というところでしょうか。
前面のペイントは、ここ数年我が家でブームなココペリ(ネイティブアメリカンの精霊)です。
【ココペリよ】
本当はカウンターよりも、物置を工房に改修したいのですが、週末になると天気が悪い。
春とは言え、まだまだ悪天候下の外作業は辛い。
このブログも、B級大工の工具箱に変身かもね。
Posted by B級釣師 at 23:56│Comments(4)
│作り物
この記事へのコメント
こんばんは
これはこれで楽しそうじゃないですか!
キッチンカウンターもなかなかの出来(ペイントも素敵です)!
まずはキッチンなど共有スペースをやってからお楽しみの工房へ…?(笑)
これはこれで楽しそうじゃないですか!
キッチンカウンターもなかなかの出来(ペイントも素敵です)!
まずはキッチンなど共有スペースをやってからお楽しみの工房へ…?(笑)
Posted by jbopper
at 2011年04月24日 20:11

>jbopperさん こんばんは
日曜大工というのかDIYというのか、けっこう楽しいものですね。カウンターが完成すると、次はテーブルね、プランターカバーね・・・・と次々に注文が入ってきます。プロなら嬉しい悲鳴でしょうが、我が家の場合明らかに注文というより「神のお告げ」です。これでは夏まで釣りに行けそうにはありません (泣
日曜大工というのかDIYというのか、けっこう楽しいものですね。カウンターが完成すると、次はテーブルね、プランターカバーね・・・・と次々に注文が入ってきます。プロなら嬉しい悲鳴でしょうが、我が家の場合明らかに注文というより「神のお告げ」です。これでは夏まで釣りに行けそうにはありません (泣
Posted by B級釣師 at 2011年04月24日 22:43
お晩でございます。
あら~、ぜんぜん釣りにいけてないのですね。
あっしも釣りにこそ行ってますが、
鱒ではなく、平べったいヤツや軟体生物相手になってますw
来月は有料水溜りに行きますよ~!
お家の改装が終わりましたら、
おっきな水溜りとかでご一緒に涼みましょう!
あら~、ぜんぜん釣りにいけてないのですね。
あっしも釣りにこそ行ってますが、
鱒ではなく、平べったいヤツや軟体生物相手になってますw
来月は有料水溜りに行きますよ~!
お家の改装が終わりましたら、
おっきな水溜りとかでご一緒に涼みましょう!
Posted by sumik5
at 2011年04月24日 22:59

>sumik5さん こんばんは
拝見しましたよ〜。ロケットね。
やっぱり餌木って奴でつるのでしょうか。あのエビみたいなのね。
実は私も持っているのですが、コッチの海で釣れるものかどうか?
有料水溜まり・・・楽しみですね。ワタクシは相性が悪いようですが。
また声をおかけください。楽しみにしていますよ。
拝見しましたよ〜。ロケットね。
やっぱり餌木って奴でつるのでしょうか。あのエビみたいなのね。
実は私も持っているのですが、コッチの海で釣れるものかどうか?
有料水溜まり・・・楽しみですね。ワタクシは相性が悪いようですが。
また声をおかけください。楽しみにしていますよ。
Posted by B級釣師
at 2011年04月26日 01:03
