2006年12月25日
ビミョ〜
いよいよ年の瀬。
皆さんはいかようにお過ごしの予定でしょうか?
間もなく実家のある瀬戸内沿岸に帰省です。
年老いた両親へのせめてもの親孝行です。
親孝行のはずです。
親孝行も時にはするのです。
・
・
・
数年前の夏実家に帰った折、父親を病院に連れて行き、その待ち時間の長いこと長いこと。
父親は、検査やなんだかんだで、朝一から昼過ぎまで忙しいのですが、オイラは.....。
それならばと、病院の近くをドライブしていると野池で小学生がバス釣りをしているではありませんか。
これがウワサのブラックバスか.....と見ていたのですが、釣り師の血が騒ぐ....。
次の検査のおりには、しっかりと車に竿を積んで出撃。
これで、待ち時間も気になりません。
味をしめました。
また、すっかり北海道体質に染まってしまった体には熱帯夜は体にこたえます。
またまた夜のドライブ(母を連れて夕涼み)にフェリーターミナルに行ってみると、シーバスのライズ。
翌日の夜早速出撃。
で.......いきなり63㎝のシーバスが.....。
親子で美味しくいただきました。
なんて親孝行な.......バチあたりです。
こんなB級ですから、職場の同僚も「帰省」といっても誰も信じてくれません。
「瀬戸内海は今は何が釣れるんですか?」と堂々と聞いてきます。
心外です!
親孝行のために帰るんです。
一昨日、職場の同僚(女性 既婚 子ども二人 旦那は友人)が、「ハイ! クリスマスプレゼント!」とニヤリと意味深な微笑とともに包みを。
俺には妻も子も.....借金も.....イケナイ! イケナイ!
★やっぱり釣り●鹿

アメリカではかなりヒットしたおもちゃのクリスマスバージョンだそうです。
こいつ、センサーで感知すると大声でクリスマスソングを叫びます。
★尻尾を振り振り、顔を振り振り.....

こちらを向いて、口までパクパク。
子どものクリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんをハシゴしていると、こいつがライズしたそうな。「私は、あの馬●釣師(B級)の為に日本にやって来た」と壁際で叫んでいたそうです。
「思わず買っちゃった〜!」とリアクションバイトしたとか。
喜ぶべきか.......ビミョ〜
バスでなきゃ、もっと幸せなのに......
でもアメマスだったらどんな歌を?
求む! 岡山港あたりの釣り情報!
皆さんはいかようにお過ごしの予定でしょうか?
間もなく実家のある瀬戸内沿岸に帰省です。
年老いた両親へのせめてもの親孝行です。
親孝行のはずです。
親孝行も時にはするのです。
・
・
・
数年前の夏実家に帰った折、父親を病院に連れて行き、その待ち時間の長いこと長いこと。
父親は、検査やなんだかんだで、朝一から昼過ぎまで忙しいのですが、オイラは.....。
それならばと、病院の近くをドライブしていると野池で小学生がバス釣りをしているではありませんか。
これがウワサのブラックバスか.....と見ていたのですが、釣り師の血が騒ぐ....。
次の検査のおりには、しっかりと車に竿を積んで出撃。
これで、待ち時間も気になりません。
味をしめました。
また、すっかり北海道体質に染まってしまった体には熱帯夜は体にこたえます。
またまた夜のドライブ(母を連れて夕涼み)にフェリーターミナルに行ってみると、シーバスのライズ。
翌日の夜早速出撃。
で.......いきなり63㎝のシーバスが.....。
親子で美味しくいただきました。
なんて親孝行な.......バチあたりです。
こんなB級ですから、職場の同僚も「帰省」といっても誰も信じてくれません。
「瀬戸内海は今は何が釣れるんですか?」と堂々と聞いてきます。
心外です!
親孝行のために帰るんです。
一昨日、職場の同僚(女性 既婚 子ども二人 旦那は友人)が、「ハイ! クリスマスプレゼント!」とニヤリと意味深な微笑とともに包みを。
俺には妻も子も.....借金も.....イケナイ! イケナイ!
★やっぱり釣り●鹿
アメリカではかなりヒットしたおもちゃのクリスマスバージョンだそうです。
こいつ、センサーで感知すると大声でクリスマスソングを叫びます。
★尻尾を振り振り、顔を振り振り.....
こちらを向いて、口までパクパク。
子どものクリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんをハシゴしていると、こいつがライズしたそうな。「私は、あの馬●釣師(B級)の為に日本にやって来た」と壁際で叫んでいたそうです。
「思わず買っちゃった〜!」とリアクションバイトしたとか。
喜ぶべきか.......ビミョ〜
バスでなきゃ、もっと幸せなのに......
でもアメマスだったらどんな歌を?
求む! 岡山港あたりの釣り情報!
Posted by B級釣師 at 00:51│Comments(8)
│ 雑記
この記事へのコメント
こんばんは、
瀬戸内海とは、長旅になりますね。
まさか、陸路を走破するわけじゃないですよね。(笑)
釣り道具は、空路で輸送ですかぁ(爆)
瀬戸内海とは、長旅になりますね。
まさか、陸路を走破するわけじゃないですよね。(笑)
釣り道具は、空路で輸送ですかぁ(爆)
Posted by hajihadu at 2006年12月25日 01:02
>こんばんわ hajihaduさん
釣り道具ですか?
そんなの実家に備え付けがあるに決まってるじゃないですか.....ヒミツ
子どもの頃に使っていたものは処分されてしまいましたが、帰省の度にコツコツと。
気合いを入れて釣りに行くわけではありませんので安物で十分です。(気合いを入れても安物です)
実家から30分も車で走れば瀬戸内海が広がっています。昨年はイイダコが釣れまくりましたよ。
釣り道具ですか?
そんなの実家に備え付けがあるに決まってるじゃないですか.....ヒミツ
子どもの頃に使っていたものは処分されてしまいましたが、帰省の度にコツコツと。
気合いを入れて釣りに行くわけではありませんので安物で十分です。(気合いを入れても安物です)
実家から30分も車で走れば瀬戸内海が広がっています。昨年はイイダコが釣れまくりましたよ。
Posted by B級釣師 at 2006年12月25日 01:08
こんなプレゼントが用意されているなんて優しい同僚の方達ですね。
親孝行、何をしていても帰れば親孝行ですよ。
それにおじいちゃん、おばあちゃん孝行の方がお望みですよね、きっと。
親孝行、何をしていても帰れば親孝行ですよ。
それにおじいちゃん、おばあちゃん孝行の方がお望みですよね、きっと。
Posted by ADIA at 2006年12月25日 11:31
B級釣師さん こんにちわ。
瀬戸内海・・・
まるでB級さんを外国に送り出すような心境です。
どうかご無事にお帰りください。
そしてたっぷりと、親孝行してください。
いいですか、釣りは二の次、三の次ですゾ。
あくまでも親孝行が大事ですからね。
と言っても目の前に海があるんじゃね・・・
瀬戸内海・・・
まるでB級さんを外国に送り出すような心境です。
どうかご無事にお帰りください。
そしてたっぷりと、親孝行してください。
いいですか、釣りは二の次、三の次ですゾ。
あくまでも親孝行が大事ですからね。
と言っても目の前に海があるんじゃね・・・
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年12月25日 16:31
>こんばんわ ADIAさん
親元を遠く離れているものですから、盆と暮れに顔を見せるくらいしから出来ません。
来春子どもが受験なものですから、今年はオヤジ一人の帰省です。存分に親孝行ができます\(@B@)V
>こんばんわ 隊長さん
そうです! 釣りは二の次、三の次です。胸に刻んで親孝行に励みます。
でも、帰道したら.........明日の心だ〜!
親元を遠く離れているものですから、盆と暮れに顔を見せるくらいしから出来ません。
来春子どもが受験なものですから、今年はオヤジ一人の帰省です。存分に親孝行ができます\(@B@)V
>こんばんわ 隊長さん
そうです! 釣りは二の次、三の次です。胸に刻んで親孝行に励みます。
でも、帰道したら.........明日の心だ〜!
Posted by B級釣師 at 2006年12月25日 20:59
>求む! 岡山港あたりの釣り情報!
むふふ♪
帰省するのに何か言いたそうだなぁ?と読んでいましたら
コレですか!(笑
いいですか!隊長さんの言うとおりですぜ(^^;
ウチも実家はもう少しだけ離れていればいいなx~と思ってます。
車で10かかるかどうかって距離だと帰省という感じもなく、もちろん会社にも言い訳も出来ず・・・(^^;
むふふ♪
帰省するのに何か言いたそうだなぁ?と読んでいましたら
コレですか!(笑
いいですか!隊長さんの言うとおりですぜ(^^;
ウチも実家はもう少しだけ離れていればいいなx~と思ってます。
車で10かかるかどうかって距離だと帰省という感じもなく、もちろん会社にも言い訳も出来ず・・・(^^;
Posted by おやぢ at 2006年12月26日 00:10
こんばんは。
かわいいバスじゃないですか♪
いい同僚ですね~(羨
かわいいバスじゃないですか♪
いい同僚ですね~(羨
Posted by みかん at 2006年12月26日 00:23
>こんばんわ おやぢさん
へっへっへっ......見透かされちゃった。
♪ あ〜 あしたの今頃は〜
僕は瀬戸内〜 ♪(心の旅風に)
ハイハイ! しっかり親孝行してきますよ。
両親が年老いてくると、近くに住んでいるだけで親孝行なんだなぁ....と我が身を呪っています。おやぢさんは車で10分....スープの冷めない距離?
>こんばんわ みかんさん
>>いい同僚ですね~
職場で「番長」と呼ばれるステキな女性です。帰省のお土産買ってこなかったら、B級に明日は無い!!
このおもちゃを見ながら、バス退治の方策を練ってます。
へっへっへっ......見透かされちゃった。
♪ あ〜 あしたの今頃は〜
僕は瀬戸内〜 ♪(心の旅風に)
ハイハイ! しっかり親孝行してきますよ。
両親が年老いてくると、近くに住んでいるだけで親孝行なんだなぁ....と我が身を呪っています。おやぢさんは車で10分....スープの冷めない距離?
>こんばんわ みかんさん
>>いい同僚ですね~
職場で「番長」と呼ばれるステキな女性です。帰省のお土産買ってこなかったら、B級に明日は無い!!
このおもちゃを見ながら、バス退治の方策を練ってます。
Posted by B級釣師 at 2006年12月26日 02:37