2008年05月02日
お天道様
昨日、気象庁発表どおり30℃。
気象庁の皆さんおめでとうございます。
おかげさまでオホーツク沿岸の町や村は、気温だけは春を通り越して盛夏に突入です。
ぼんやりと春を待っていた植物は大変です。
近所のサクラはチラホラ......三部咲き.......そんなの飛び越して、いきなり満開です。
今日はへたな言葉は不要ですね。










いきなり夏かよ!!
心も体も準備できてないよ!!
と 天道虫が申してましたよ。
気象庁の皆さんおめでとうございます。
おかげさまでオホーツク沿岸の町や村は、気温だけは春を通り越して盛夏に突入です。
ぼんやりと春を待っていた植物は大変です。
近所のサクラはチラホラ......三部咲き.......そんなの飛び越して、いきなり満開です。
今日はへたな言葉は不要ですね。
いきなり夏かよ!!
心も体も準備できてないよ!!
と 天道虫が申してましたよ。
Posted by B級釣師 at 22:13│Comments(4)
│自然のこと
この記事へのコメント
変調な気温に自然もビックリでしょうねぇ
優しい色の植物の後は緑が濃くなりますね
天気予報…あてにしないのは私だけでしょうか(笑)
優しい色の植物の後は緑が濃くなりますね
天気予報…あてにしないのは私だけでしょうか(笑)
Posted by 燈 akari♪ at 2008年05月04日 20:15
こんばんは!
天道虫なんですね!
点十虫かと思ってました^^;
秋田も5月4日は29.9℃と発表されました。
何故30℃と発表しない!(笑)
天道虫なんですね!
点十虫かと思ってました^^;
秋田も5月4日は29.9℃と発表されました。
何故30℃と発表しない!(笑)
Posted by まつやん at 2008年05月05日 20:43
>燈 akari♪さん おはよ〜
30℃の翌日は、いきなり3℃だからね。
そういう地域なのですよ、オホーツク沿岸は。サクラもコブシもツツジもみ〜んな一気にね。
30℃の翌日は、いきなり3℃だからね。
そういう地域なのですよ、オホーツク沿岸は。サクラもコブシもツツジもみ〜んな一気にね。
Posted by B級釣師 at 2008年05月07日 03:51
>まつやんさん おはよ〜
てんとう虫→点七つ(例外 いっぱい)
29.9℃......真夏日と言い切れない弱気なところがカワイイかも。
てんとう虫→点七つ(例外 いっぱい)
29.9℃......真夏日と言い切れない弱気なところがカワイイかも。
Posted by B級釣師 at 2008年05月07日 03:54