ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年12月31日

オメデトさん

明けまして おめでとうございます。

今年もヨロシク御願い致します。

瀬戸内の実家で、大晦日の夜、酒を飲みながら気になるのは・・・

外国産のシシャモなのでありました。


だって、国産は売ってないんだもん。






同じカテゴリー( 雑記)の記事画像
ご無沙汰です
初春に・・・
ピアノ 舞う
デンチューでござる
流氷だぁ~
ビューン
同じカテゴリー( 雑記)の記事
 思案中 (2021-04-25 22:47)
 ご無沙汰です (2013-04-14 21:01)
 初春に・・・ (2012-01-02 22:19)
 ピアノ 舞う (2011-05-02 00:33)
 デンチューでござる (2011-03-10 01:43)
 流氷だぁ~ (2011-01-03 00:50)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
2009年がB級釣師 さんにとって良い1年になりますように♪

舶来物のシシャモで酔い潰れちゃダメですよ~(笑
Posted by みかんみかん at 2009年01月01日 01:03
〉みかんさん おめでとうございます。

今年もヨロシクです。みかんさんの釣行パワーには、頭が下がります。
楽しい記事を待ってますよ~。
Posted by B級釣師 at 2009年01月01日 01:39
明けましておめでとうございます
今年もよろしくです
Posted by みどり at 2009年01月01日 04:24
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶をも~しあげます。

それにしてもシシャモうまそうだなぁ。
ワカサギ釣りにでも行くか ← ナゼニ^^;
Posted by たまくらたまくら at 2009年01月01日 14:26
おめでとうございます!
本物は滅多に口にする機会が無いので、外国産シシャモでも十分美味しいと感じる味オンチの私です。
今年も、お互いによい釣りができますように。
本年もどうかよろしくお願いします!
Posted by ウーリー at 2009年01月01日 22:03
〉みどりさん こんばんは

コメントありがとね。今年もサカナや川辺の風景から元気をもらって、ボチボチ生きていきます。
またお仲間に入れてくださいね。
Posted by B級釣師 at 2009年01月01日 23:49
〉たまくらさん おめでとうございます。

今年もヨロシクお願いいたします。
先日より、シシャモにはまってしまいましたが、美味しくて楽しくて、幸せ企画です。 カミさんも娘も好きですから、なおさらね。
今年はほとんど海釣をしなかったのですが、チカ釣りに行きたくなりました。
チカVSシシャモもやらなきゃ。
Posted by B級釣師 at 2009年01月02日 00:25
〉ウーリーさん おめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします。

道東までの遠征は大変でしょうが、湿原河川か屈斜路湖でご一緒したいですね。
もちろん私はシングルですが・・・。
あまりの飛ばなさにルアーを引っ張り出すかも。
Posted by B級釣師 at 2009年01月02日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメデトさん
    コメント(8)