2010年08月04日
南へ

実家の辺りは、例年のことではあるけれど、連日の猛暑日のようで、二人の老人はかなりまいっているようだ。
せめてもの親孝行と、毎年この時期に休暇をとっての帰省を自分に課している。
この御時世、休みをとるのも、年々厳しくなってきた。
従兄弟から、最高のウナギ釣りポイントが護岸工事で埋め立てられたとメールが届いた。
行方不明老人が話題になっているが、せめて一年に一度くらい顔を見ないとね。
親子なんだからね。
今年も鰻丼食わせてやれるかな。
Posted by B級釣師 at 14:27│Comments(2)
│生きていること
この記事へのコメント
こんばんは。
天然鰻丼ですか、いいですねぇ(羨
でも無駄(?)な護岸工事で釣れなくなっちゃうと寂しいですね・・・
天然鰻丼ですか、いいですねぇ(羨
でも無駄(?)な護岸工事で釣れなくなっちゃうと寂しいですね・・・
Posted by みかん
at 2010年08月04日 22:02

〉みかんさん おはようさん
うなぎ・・・どうなるでしょうね。
公共工事が大幅に削減されたとは言え、あっちでもこっちでも川や海岸で工事をやってますね。せめてエコな工事を期待したいもんですね。
ウナ丼食いて~。
うなぎ・・・どうなるでしょうね。
公共工事が大幅に削減されたとは言え、あっちでもこっちでも川や海岸で工事をやってますね。せめてエコな工事を期待したいもんですね。
ウナ丼食いて~。
Posted by B級釣師 at 2010年08月05日 08:58