ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年11月03日

お疲れさん

デジカメが長期入院からようやく復帰。

朝まで雨が降っていたので、どうしようか迷いましたが、最近の仕事の嵐の隙間に、写真でも........なんて考えながら、何故か竿を担いで......


行き先は、先々週と同じ山上湖。
だって、裏の川は落ち葉のラッシュだからね。


わずか二週間で、景色はすっかり冬モード。

天気が悪く曇っていたせいもありますが......


【チビです】
お疲れさん

お疲れさん お疲れさん

どれもこれも30㌢前後ばかり。

それでも飽きない程度にポツポツと遊んでくれました。

流れ出しの溜まりでは、ヒメマス3匹がゆっくりとクルージング。

大きな背中の盛り上がった♂の側を二匹の♀が寄り添うように、プールをゆったりと泳いでいました。なかなかいい絵だったので、カメラに収めようとしましたが、周りが薄暗い上に偏光フィルターを使うと更に暗くなり.....泣
惜しい一枚でした。

帰りに裏の川を覗いてみると


【お疲れさん】
お疲れさん

本当にボロボロになった♂の鮭が、必死に川の流れに抗していました。

写真のように、皮はほとんどボロボロ。頭も皮が剥け、ゾンビのような姿に。

それでも、流れに抗して上流を向き、流れに押されては戻り、押されては戻り.....。

なかなかに、心にグッと来るものがあります。

もうしばらく、山上湖で遊んでみようかな。

大きな水溜まりより相性がよさそうだし.......。




同じカテゴリー(水溜まり)の記事画像
心折れた
6月8日の記事
救いようのない釣師
水溜り 恒例の...
水溜りで・・・
久々の山上湖
同じカテゴリー(水溜まり)の記事
 心折れた (2016-07-18 23:08)
 6月8日の記事 (2015-06-08 23:13)
 救いようのない釣師 (2013-06-07 22:26)
 水溜り 恒例の... (2013-05-19 20:11)
 水溜りで・・・ (2012-06-02 22:39)
 久々の山上湖 (2012-05-05 21:45)

この記事へのコメント
デジカメ退院おめでとうございます。お仕事の嵐、本当にお疲れ様です。B級さんもお体を壊さないよう、気を付けてくださいね!
山上湖、夏はウグイパラダイスでしたが、アメ・ニジいいですね。私も大きな水溜まりとは相性が悪いので、別の水溜まりに気持が向いています(苦笑)
Posted by at 2010年11月04日 01:35
おはようございます。

>流れ出しの溜まりでは、ヒメマス3匹がゆっくりとクルージング。

見てみたい絵ですね。
次回は何とか撮影お願いします。(笑)
Posted by ADIA at 2010年11月04日 07:56
>仙さん こんばんは

大きな水溜まりとの相性を塗り替えて来て下さいよ。赤いデッカい奴でね。
リフレッシュして仕事の嵐に立ち向かいましょう。
私は仕事を忘れて眠りにつきます。
Posted by B級釣師 at 2010年11月05日 23:52
>ADIAさん こんばんは

 小さなヒメマスですが、ゆったりと泳ぐ様はなかなかにいいものでした。でも、谷底の水溜まりで、この時期日が射す時間が短く、おまけにPLフィルターを使うと暗くなり、ぶれてしまいます。
 明日再挑戦......と考えましたが、職場にデジカメを忘れてきました(泣
 
Posted by B級釣師 at 2010年11月05日 23:58
お晩でございます。

今度、是非、山上湖にお供させてください!!
Posted by sumik5sumik5 at 2010年11月07日 21:47
>sumik5さん こんばんは

 山上湖は常に「ボ」と隣り合わせです/
 おまけにフライを振れる場所はほんのわずか。正直なところ、山上湖でチビとは言え、5匹も6匹も釣ったのは初めてかも....。お越しの際は、当事者責任で「ボ」保険にでも入ってからお越し下さい(笑
Posted by B級釣師 at 2010年11月09日 23:15
こんばんは
コメントでは初めましてですね。名前、なかなかいいしょo(^-^)o
本日埼玉にて雪むしを発見しました。こっちでも生きていけるんだね雪むしちゃん。果たして私は生きていけるのか~
Posted by A級脛齧り師 at 2010年11月09日 23:38
>こちらで初めまして A級脛齧り師さん

埼玉でも雪虫ですか......。
しょせんアブラ虫ですからね。
あなたはきっとアブラムシ(ゴキブリ)よりも逞しいと思いますよ(笑
こちらは既に初雪を終え、日一日と厳寒に向かっていますよ。
体に気を付けて御健闘ください。
またのコメント待ってます。
Posted by B級釣師 at 2010年11月11日 02:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れさん
    コメント(8)