ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2006年08月06日

夏の宿題2

夏休みの宿題 その弐

【 絵日記編 】

夏の宿題2

 きょうは、日よう日だというのに、お仕事がありました。
お仕事のと中にひまわりがたくさん咲いているところがありました。
とってもきれいだったので、写真をとりたくなりました。

ぼくは、ひまわりが好きです。
ぼくの家にも、こんなに大きな花だんがあればいいなぁと思いました。

大きな家を買うには、たくさんのお金がいります。
だから、ぼくは、日よう日もいっしょうけんめい働きます。

大きくなったら、ひまわりの花だんだけでなく、ドングリの実がたくさんなる森を作りたいです。それと、家の庭を川が流れていて、毎日釣りができたらいいなぁと思います。

だから、パチンコはしません! 宝くじを買います。


★もう少しワイドで
夏の宿題2


工作と絵日記完成

読書かんそう文と絵が残ってるなぁ。



同じカテゴリー( 雑記)の記事画像
ご無沙汰です
初春に・・・
ピアノ 舞う
デンチューでござる
流氷だぁ~
ビューン
同じカテゴリー( 雑記)の記事
 思案中 (2021-04-25 22:47)
 ご無沙汰です (2013-04-14 21:01)
 初春に・・・ (2012-01-02 22:19)
 ピアノ 舞う (2011-05-02 00:33)
 デンチューでござる (2011-03-10 01:43)
 流氷だぁ~ (2011-01-03 00:50)

この記事へのコメント
こんばんわ〜!
凄い綺麗ですね!
ひまわりって夏そのものですね(*^_^*)
こんなに素敵なひまわりをお仕事の途中に見られるなんて、贅沢ですねぇ!
仕事を忘れて長い時間見とれてしまいそうです。
とても綺麗な写真ありがとうございました(#^.^#)
宝くじあたるといいなぁ。

大変良くできました!はなまる。
Posted by みーすけ at 2006年08月07日 01:11
こんばんは

私も お仕事してました
でも 家は買えそうにありません
やっぱり宝くじでしょうか?

ひまわり満開
なつですね~
Posted by 釣太郎 at 2006年08月07日 01:17
地平線までがヒマワリヽ(*^^*)ノ
早速に先立ての茜色の画像から
壁紙にさせて頂きましたm(_ _)m
事後承諾にて(笑)
丁度、誕生月なのでヒマワリは元気を貰える様で大好きです。

幾ら暑いからといって、パチンコ屋さんの
海に行ってはいけませんよぉ~(笑)
Posted by イワナchan at 2006年08月07日 01:26
写真キレイ♪
帰りたいなあ…
宝くじね、前々回と前回、\3000当たったんです、前々々回は一等の組違いの下フタケタ部分が入れ違いだったの!!!近づいてるよ〜♪
当たったら温泉と海のある家をGetするから、自給自足で暮らそう!
お嬢が独り立ちしたらサミシーどー。ワンにしか、かまってもらえないどー(^-^)
Posted by 危険なイモート at 2006年08月07日 02:08
こんばんは。

夏ですね~♪

しかも「暑くて死にそうな本州の夏」と違って『爽やかな夏~』って感じでいいですね~♪
Posted by みかん at 2006年08月07日 21:56
こんばんは!

ぼくも大きくなったらB級釣師さんと同じように
見渡す限りお花畑で裏にはドングリの沢山あるお山、そして綺麗な湧き水の川が流れて温泉のあるおうちにすみたいです(爆
Posted by おやぢ at 2006年08月08日 00:10
みなさん 返事が遅くなりました。
ごめんなさい!

>こんばんわ  みーすけさん
 
 はなまるありがとうございます。
 青い空にヒマワリ....夏ですね。
 夏休みの絵日記と言えば、片隅にヒマワリの絵を描いていたような気がします。
 このヒマワリ畑のようん、近く似合っても見逃してしまうようなスポットって、結構何処にでもあるのかもしれませんね。知っている人しか知らない場所ってね。


>釣太郎さん  こんばんわ

お仕事ご苦労様です。
こちらも連続真夏日で....北海道体質になりきってしまった身にはこたえます。
 宝くじ買いましょうね。

>こんばんわ イワナchan

 誕生日おめでとうございます。(おめでとうでいいのでしょうか?)
 壁紙採用ありがとうございます。なんちゃってカメラマンですが、励みになります。
 パチンコは年に1度行くかなぁ? 以前はずいぶんパチンコ屋さんに釣り具を買っていただきましたが、でも引き出せない貯金があるはず。


>こんばんわ 妹殿

ユスリのカキコかと思って冷や汗が....。
帰っておいでぇ〜。
みんな待ってるどぉ〜。
宝くじ当てて、人生キリギリスで行こうよ。
故郷はええどぉ〜。



>こんばんわ みかんさん

爽やかな夏〜......のはずが、ここ数日は熱帯夜のような湿度の高いジメジメな夜。この時間になっても扇風機を回してます。
とは言っても、一夏に何度あるやら。
「こないだは暑かったね〜」なんて言ってるともう秋風が吹きますから。


>こんばんわ おやぢさん

あっ! おやぢさんちは温泉付きだぁ! 
やられたぁ!
よぉ〜し、それなら僕の家はプール付きだぞ!
(結局プールで釣り堀ごっこになるのは目に見えてます)

 
Posted by B級釣師 at 2006年08月08日 01:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の宿題2
    コメント(7)