2007年05月27日
つぶやき
夕刻、娘とカミさんが買い物に出かけた隙に、裏の川へ出撃。
午後5時....気温6℃....雨上がり。
5分で河原に到着。
良さげなポイントはあるものの、ブッシュでバックがとれず、お遊びでミノーを流してみると......。
★ミノーが二つ

ミノーと同じサイズのヤマベが付いてきました。
スレで大ケガを負わせてしまいました。ごめんなさい。m( . . )m
フック交換してなかったのが悔やまれます。
さて、少し上流の溜まりで.....毛針にゴン!
★季節ものです。

久々の50オーバーですが、銀ピカのぢゃなくて、斑点やストライプの入ったのがいいなぁ。
★このストライプぢゃありません。

その後もストライプの猛攻は続きます。
★またまた季節ものです。

その後もう一匹季節ものを追加。
ん〜...........この川の斑点はどこへ行っちゃったんだろう?
この時期このあたりで、チビヤマベなんて滅多に見ないのにね。
お母さんに会いに来たのでしょうか?
白い斑点のアメマスや〜い!
どこに隠れてるんだぁ〜!
虹色ストライプや〜い!
(オレンジストライプぢゃぁ無いぞ!)
どこだぁ〜!
などと夕食後のテーブルで地図を広げながら呟いてみる。
★本当のツブ焼き

北海道の海の幸で「ツブ」が一番好きだぁぁぁぁぁ〜!
美味しかったyo。
午後4時半から7時までのささやかな釣りでした。
午後5時....気温6℃....雨上がり。
5分で河原に到着。
良さげなポイントはあるものの、ブッシュでバックがとれず、お遊びでミノーを流してみると......。
★ミノーが二つ
ミノーと同じサイズのヤマベが付いてきました。
スレで大ケガを負わせてしまいました。ごめんなさい。m( . . )m
フック交換してなかったのが悔やまれます。
さて、少し上流の溜まりで.....毛針にゴン!
★季節ものです。
久々の50オーバーですが、銀ピカのぢゃなくて、斑点やストライプの入ったのがいいなぁ。
★このストライプぢゃありません。
その後もストライプの猛攻は続きます。
★またまた季節ものです。
その後もう一匹季節ものを追加。
ん〜...........この川の斑点はどこへ行っちゃったんだろう?
この時期このあたりで、チビヤマベなんて滅多に見ないのにね。
お母さんに会いに来たのでしょうか?
白い斑点のアメマスや〜い!
どこに隠れてるんだぁ〜!
虹色ストライプや〜い!
(オレンジストライプぢゃぁ無いぞ!)
どこだぁ〜!
などと夕食後のテーブルで地図を広げながら呟いてみる。
★本当のツブ焼き
北海道の海の幸で「ツブ」が一番好きだぁぁぁぁぁ〜!
美味しかったyo。
午後4時半から7時までのささやかな釣りでした。
皆さん、こちらのヤマベの解禁は7月1日です。
1枚目の写真のヤマベには、大ケガをさせてしまいましたが、ちゃんと川へお引き取り願いました。解禁日は守りましょうね。
1枚目の写真のヤマベには、大ケガをさせてしまいましたが、ちゃんと川へお引き取り願いました。解禁日は守りましょうね。
Posted by B級釣師 at 22:20│Comments(8)
│川のこと
この記事へのコメント
こんばんは!
この銀ピカ、海で釣れるといいんですけどね(^^;
こちらもあと数日で釣ってよろしいのが掛かってしまいまして(笑
なかなかのサイズでしたが解禁前ですので
写真は自粛いたしました(^^ゞ
このストライブのお魚はなかなかの量で
大変に楽しませてくれますが匂いが(笑
赤いストライブ様は一体何処に???(^^;
この銀ピカ、海で釣れるといいんですけどね(^^;
こちらもあと数日で釣ってよろしいのが掛かってしまいまして(笑
なかなかのサイズでしたが解禁前ですので
写真は自粛いたしました(^^ゞ
このストライブのお魚はなかなかの量で
大変に楽しませてくれますが匂いが(笑
赤いストライブ様は一体何処に???(^^;
Posted by おやぢ at 2007年05月28日 02:48
この世のものとは思えない派手なストライプ、やはり模様があろうとなかろうとピカピカな銀色がいいですね。
Posted by ADIA at 2007年05月28日 15:43
季節のもの、海で釣ったのかと思うほどぷりぷりですねぇ。それと、歓迎されない方のストライプ君は、すんごい色合いだなぁ。気持ち悪くて触れないよ、これじゃぁ。私も斑点とストライプ探しに出撃しますかね。
Posted by ウーリー at 2007年05月28日 22:28
>こんばんわ おやぢさん
そちらはヤマベの解禁がこちらより一月早いんですよね。チビ毛針の準備はOKですか?
一本の川でも、魚種によっての住み分けがあるんでしょうけど、難しいですね。
今季はウエットの二本掛け(リードとかドロッパーとかいうやつ)に挑戦しようかと思っています。また、ご教授願いますね。
>こんばんわ ADIAさん
魚と言えば銀ピカのイメージですが、イワナ系の斑点は美しいですよ。さらにチビヤマベのパーマークは本当に宝石のようです。七宝焼ででも再現したいくらいに。
この派手な「ウ」様はオスで、メスは地味系です。こんなのが浅瀬に絨毯のように群れているのですから......。
>こんばんわ ウーリーさん
季節ものは、例年より少しばかり型がいいように思います。(サンプルが少ないですが)
今時期河口でも釣れるのでしょうかね? 海で釣ってみたいものです。
そちらはヤマベの解禁がこちらより一月早いんですよね。チビ毛針の準備はOKですか?
一本の川でも、魚種によっての住み分けがあるんでしょうけど、難しいですね。
今季はウエットの二本掛け(リードとかドロッパーとかいうやつ)に挑戦しようかと思っています。また、ご教授願いますね。
>こんばんわ ADIAさん
魚と言えば銀ピカのイメージですが、イワナ系の斑点は美しいですよ。さらにチビヤマベのパーマークは本当に宝石のようです。七宝焼ででも再現したいくらいに。
この派手な「ウ」様はオスで、メスは地味系です。こんなのが浅瀬に絨毯のように群れているのですから......。
>こんばんわ ウーリーさん
季節ものは、例年より少しばかり型がいいように思います。(サンプルが少ないですが)
今時期河口でも釣れるのでしょうかね? 海で釣ってみたいものです。
Posted by B級釣師 at 2007年05月29日 00:08
こんばんは。
大きさもさることながら銀ピカで美しい抜群のプロポーションですね。
1回でいいから釣ってみたいっす(汗
大きさもさることながら銀ピカで美しい抜群のプロポーションですね。
1回でいいから釣ってみたいっす(汗
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:45
こちらの川は魚種は少ないですが、いっぱいいます。アメやニジもポイントさえ見つければ・・・ね。
苦悩の日々です。
苦悩の日々です。
Posted by B級釣師 at 2007年05月29日 18:12
こんばんは!
サ、サクラマスなんて憧れの的ですよ!
私は斑点より今は銀ピカの砲弾を釣りたいです。
あ、秋田は銀ピカ砲弾が明後日解禁です^^
サ、サクラマスなんて憧れの的ですよ!
私は斑点より今は銀ピカの砲弾を釣りたいです。
あ、秋田は銀ピカ砲弾が明後日解禁です^^
Posted by まつやん at 2007年05月30日 22:37
>こんばんわ まつやんさん
まさしく銀色の砲弾ですね。いよいよ明日解禁のようですね。こちらは川のサクラは通年禁漁です。でも、この時期大挙して海から上ってくるので掛かってしまいます。
サクラ狙いの密漁師も横行しています。週末には遠くのナンバーの車も停まっています。魚体の割にパワーがあって楽しめますが、やはり、アメ・ニジの方がヨロコビの大きいB級です。
秋田のサクラ......早く満開になるといいですね。
まさしく銀色の砲弾ですね。いよいよ明日解禁のようですね。こちらは川のサクラは通年禁漁です。でも、この時期大挙して海から上ってくるので掛かってしまいます。
サクラ狙いの密漁師も横行しています。週末には遠くのナンバーの車も停まっています。魚体の割にパワーがあって楽しめますが、やはり、アメ・ニジの方がヨロコビの大きいB級です。
秋田のサクラ......早く満開になるといいですね。
Posted by B級釣師 at 2007年05月31日 23:09