ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年06月17日

毛針と鮑

昨夕、数少ない毛針友だちからお誘いの電話あり。

夕刻近所の河原に出かけるも、小さな「ウ」がポツポツ。

友人の毛針にはヤ●ベが一匹食い付いたとか。

★友遠方より来たる
毛針と鮑

せっかく来てくれたのに申し訳ない釣果でした。


さっそく、今朝リベンジに行って来ましたよ。


朝の川辺のひんやりとした空気の中で、川面から女神様が姿を現し、

B級よ オマエが昨日逃がしてやった魚は、これくらいの魚か?
と両腕を大きく広げるではありませんか。

B級 「女神様 とんでもありません! 私の逃がしてやった魚は20センチほどの小さな魚です

女神 「おお なんと正直な! 今日はおまえに大きな魚をたくさん釣らせてやろう!

B級  「ありがとうございます!! 感謝します!!
 
 と川面にひれ伏し、いざリベンジ開始。

さすが女神様 ちゃんと約束を果たしていただきました。


40オーバーの入れ食いです。

何匹釣ったかわかりません。

ワンキャスト・ワンヒットが何度か続きました。

ニンフでもウエットでも出ました。

しかし....................



女神様は、魚種までは約束してくれませんでした。


釣れてくるのは.............................................


すべて「ウ」.................................................

途中で飽きてしまい、川面の観察です。

★完全なるドライ
毛針と鮑

これほどポッカリと浮いてくれるといいのですが......。

★託児所
毛針と鮑

川岸の浅瀬にたくさんの稚魚が群れています。
「ウ」様の稚魚でしょうか。体長約15ミリです。体に模様は付いていませんでした。



本日の夕食は、キケンナ・イモートさんが実家に送ったアワビを狙って.

★本物のアワビだぁ!
毛針と鮑

こんなに大きなのを4つも送ってくれたそうな。

私は、真面目にアワビを食べるのは初めてです。

 イモート殿は伊豆に出かけたおり、実家の父上がアワビ好きなのを思い出し、送ってくれたそうです。立派な父親孝行です。しかし、たくさん食べたのは義兄であるハイエナB級でした。ごちそうさま〜!

さて、アワビは届いたものの、どうしたものか.....

★刺身
毛針と鮑

★ワインとバターで
毛針と鮑

さらに酒と醤油に漬け込んで煮たのを追加して、3品完成!

貝類フリークのB級には最高の父の日でした。





同じカテゴリー( 雑記)の記事画像
ご無沙汰です
初春に・・・
ピアノ 舞う
デンチューでござる
流氷だぁ~
ビューン
同じカテゴリー( 雑記)の記事
 思案中 (2021-04-25 22:47)
 ご無沙汰です (2013-04-14 21:01)
 初春に・・・ (2012-01-02 22:19)
 ピアノ 舞う (2011-05-02 00:33)
 デンチューでござる (2011-03-10 01:43)
 流氷だぁ~ (2011-01-03 00:50)

この記事へのコメント
こんばんは。

「ウ」の猛攻があっても、これほどのアワビがあれば(笑
私は刺身よりも火を通したのが好きなので、今度ワインとバターってのを試してみたいと思い鱒♪
Posted by みかん at 2007年06月18日 00:42
>40オーバーの入れ食いです
何でも釣れれば気持ちいとはいかないですよね。
読んでいて途中まで本気で期待しましたよ。
アワビおいしそう。
Posted by ADIA at 2007年06月18日 12:40
 父の日の「アワビ」ですか♪~

意味深々(爆;・・・・こんな大きいの食べてみたいっす^^

お酒、飲みすぎないで下さいよん(爆;
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年06月18日 21:19
>こんばんわ みかんさん

 アワビに火を通すと固くなるような気がして、ちょっとおっかなびっくりでしたが、意外に柔らかく.......美味しかったですよ。
 ワイン&バターはカミさんの担当だったので詳しくは見ていませんでしたが、一番評判が良かったですよ。


>こんばんわ ADIAさん

 同じ魚にに貴賤の区別無く.....とは言うものの、やはりね。釣って楽しい魚・食べて美味しい魚......「ウ」様はどちらにも該当しないようですので、悪しからず。
 アワビはおいしかったですよ。



>こんばんわ きょん(^^ゞさん

 アワビの身もさることながら、この貝殻をいかように致しましょう。ラデン細工も面白そうですね。
 お義父さんに日本酒を勧められましたが、持ち帰りの仕事が残っていましたので、またの機会に......。残念!!
 
Posted by B級釣師 at 2007年06月18日 23:22
無事に届いてよかった〜☆送りっぱなしで料理上手なおねぇさまにおまかせ…

大島の漁協で買付け!おおしけなのに、全く気にしてないおっちゃんが、オットセイさながらのウエットスウツに身を包み…かっちょよかったですよ(^-^)

らでんに目をつけるとは!☆最後のさいごまで!
綺麗にはがせるのかなあ…?
ついでに貝殻はくだいて胡粉にしてみては?
Posted by そのキケンなイモート at 2007年06月18日 23:40
遅ればせながら
スズランの可憐な花拝見いたしました^^
清々しいですよねぇ
何だか先日観たTVでは、「ウ」の唐揚げを
食べさせてくれる所があるようで^^;
アワビ、もう何年食べていないだろう
父の日… 忘れてました(><;)
1週間遅れで何か送らなきゃでふ
★託児所… 笑わせていただきました^^
Posted by イワナchan at 2007年06月19日 00:57
>キケンナイモート殿 ごちそうさま 

 それにしても張り込みましたねぇ! 義父殿もたいそう満足されたご様子でしたよ。
 毎度のことながら、マ●・エ●・ミ●リ.......と皆様混乱していましたが、無事「父の日の儀」を終了致しましたのでご報告致します。

 アワビの殻って剥がせるの? 何か情報あったら教えてね。


>こんばんわ イワナchan

 お久しぶりです。足もかなり回復されたようで、良かったですね。 巻き巻きの腕も上達されたようで...........(羨
 「ウ」様の唐揚げ?........食べられなくはないでしょうが......何もそこまでしなくても.......ネ。
 父の日に
   花に囲まれ
     「ボ」を喰らう
       詠み人知らず......
 
Posted by B級釣師 at 2007年06月20日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛針と鮑
    コメント(7)