ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年11月05日

来ちゃった

いよいよ来ちゃいました。

【フリ〜ズ】
来ちゃった

お昼頃でしたが、日陰だったので、融けずに残っていたのね。


先ほど犬小屋に行ったら、犬の飲み水にもうっすらと氷が......。


日中も7℃くらいだったかなぁ?


風が冷たく、冬本番ですね。


先ほど我が家にやってきた宅配便のお兄さんも、


「峠はヤバイっすよ〜。まだ馴れてないからね」
「明後日あたりから、天気悪くなるそうっすよ〜」

だって。


まだタイや替えてないや。


【コンビニだよ〜ん】
来ちゃった

ネコたちの気持ち.......わかります。

風裏の陽だまり.........。

買い物客が店から出て来るたびに声をかけていましたが.......

【カンケ〜ネェ〜】
来ちゃった

うつらうつらと.......完全無視を決め込んでいます。

陽だまりのうたた寝.......いいなぁ。






同じカテゴリー(自然のこと)の記事画像
アブラビレ
冬本番
寒っ!
寒いね
ダイヤモンドに包まれて
み〜っけ
同じカテゴリー(自然のこと)の記事
 アブラビレ (2012-05-04 23:39)
 冬本番 (2012-02-19 22:38)
 寒っ! (2012-02-04 12:21)
 寒いね (2011-12-19 19:49)
 ダイヤモンドに包まれて (2010-12-17 00:11)
 み〜っけ (2010-03-28 23:08)

この記事へのコメント
こんばんは。

日中の気温が7度ですか・・・
早くタイヤ交換して長い冬に備えて下さいね。

猫ちゃん気持ち良さそう♪
Posted by みかん at 2008年11月05日 22:06
ぶはははは
猫かわい~w

ソレはさておき、
峠越えないんですか~?

アメの食いつきは、最高でしたよ!
FLYなら何でもOKでしたよ~。
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月05日 23:37
おはようさん。
もう冬支度なんですね。
日光浴のにゃん達、気持ちよさそう。
でも、もうすぐ来る厳しい冬を知ってるんでしょうね。
Posted by なみはやFF at 2008年11月06日 10:13
>みかんさん こんばんは

 タイヤ交換まだだぁ〜!
 マズイよ〜
 明日から天気が崩れるって〜
 週末は二日とも営業だし....。
 ネコになりたい!!!
Posted by B級釣師 at 2008年11月06日 22:34
>smik5さん こんばんは

 sumiさんはネコ好きのようですね。
 陽溜まりのネコ.....エになるねぇ〜。
 こんな人生を過ごしたいもんだ。

 峠越えねぇ〜 常に心は動いていますが、週末の営業・出張が詰まってて、地元の川にも行けないのね。
 気がつきゃ....川が凍ってるかも。
 爆したいなぁ〜
 
Posted by B級釣師 at 2008年11月06日 22:40
>なみはやさん こんばんは

 間もなく白い恐怖が大地のすべてを覆い尽くします。でもね、そんな中をトコトコ歩いてるネコを見ることがあります。何処から来て何処へ行くのか全く不明なネコが時々居ます。
 北のノラは大変だけど逞しいなぁと感心します。
 ワタクシも野良猫釣師に変更しましょうか?
Posted by B級釣師 at 2008年11月06日 22:44
こんばんは!
いずれ秋田まで下がってくるんでしょうね。
沿岸地域はここ最近天候が悪く、雹が降ったり、
場所によっては突風で屋根が飛んだり。
嫌な季節が来ちゃいますね…。
Posted by まつやん at 2008年11月09日 21:11
>まつやんさん こんばんは

 こちらも刻々と本物の冬に近付いてます。毎年のことだけど、体が慣れるまではつらいですね。
 昨日・今日とこちらも強風で、庭の片隅には近所から飛んできた枯葉が山になってます。
 それでも時間のスキマがあれば,,,,出撃したい......悲しい性です。
Posted by B級釣師 at 2008年11月09日 23:30
 こちらも 今朝は 放射現象で 寒かったっす(´ω`)・・・
でも 禁漁(OFF)を考えると出撃だぁ~だす(大爆;

禁漁が無い Bさんが羨ましいっすよーん(^^)v
Posted by きょん^^; at 2008年11月10日 20:25
>きょんさん こんばんは〜

 きょんさん こちらは禁漁がありません(ヤマベ・サクラはダメよ)が、釣れませ〜ん。サカナの方が規制してるのかな?
 厳しい季節の始まりですね。体にムチ打って頑張りましょう!
Posted by B級釣師 at 2008年11月11日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来ちゃった
    コメント(10)