2006年09月20日
ネオジム
先日作ったネットリリーサーです。

100均ドングリ磁石はチビながらネオジム磁石が使われています。
ネオジム........聞き慣れない名前ですが、永久磁石としては現在もっとも強力な磁石です。
なんとこの磁石を発明したのは日本人だそうな。
この磁石パワーはあるものの、欠点もあり、使用上の注意が必要です。
困ったところ
① 錆びやすい....磁石の部分を瞬接などでコーティングする必要あり。
② 高温に弱い...60℃〜80℃で磁力が落ち、回復しなくなる。
→車のダッシュボード上に置いたままにしてはダメよ。
でもこれくらいの欠点はB級的には問題無し!
しかし、イクラパワーが逢っても所詮チビ磁石です。ネットの重さに耐えるのには限界があります。ネットを装着した状態で飛び跳ねてはいけません。
B級釣師は薮漕ぎするようなところには滅多に行きません。ですから、源流部のハードなところで岩を飛び跳ねたり、密林の中を木の枝をへし折りながら進む方には御進めできません。
川の中に立ち込んで、竿を振る程度の釣りには全く問題はありません。それでもやはり磁石は信用が置けません。ですから安全装置もつけてます。
★安全装置

紫色のビョンビョンは、ネットとベストをつないでいます。ですからネットが外れても安心。
さて、100均のドングリ磁石 高いか安いか?
100均ドングリ磁石はチビながらネオジム磁石が使われています。
ネオジム........聞き慣れない名前ですが、永久磁石としては現在もっとも強力な磁石です。
なんとこの磁石を発明したのは日本人だそうな。
この磁石パワーはあるものの、欠点もあり、使用上の注意が必要です。
困ったところ
① 錆びやすい....磁石の部分を瞬接などでコーティングする必要あり。
② 高温に弱い...60℃〜80℃で磁力が落ち、回復しなくなる。
→車のダッシュボード上に置いたままにしてはダメよ。
でもこれくらいの欠点はB級的には問題無し!
しかし、イクラパワーが逢っても所詮チビ磁石です。ネットの重さに耐えるのには限界があります。ネットを装着した状態で飛び跳ねてはいけません。
B級釣師は薮漕ぎするようなところには滅多に行きません。ですから、源流部のハードなところで岩を飛び跳ねたり、密林の中を木の枝をへし折りながら進む方には御進めできません。
川の中に立ち込んで、竿を振る程度の釣りには全く問題はありません。それでもやはり磁石は信用が置けません。ですから安全装置もつけてます。
★安全装置
紫色のビョンビョンは、ネットとベストをつないでいます。ですからネットが外れても安心。
さて、100均のドングリ磁石 高いか安いか?
Posted by B級釣師 at 23:27│Comments(10)
│ 雑記
この記事へのコメント
こんばんわぁ~
やっぱりスマートに見せるには、どんぐり磁石は正解(お買い得!)
でも安全装置は必要且つビヨ~ンで便利^^
・・・よって高くも安くもなく適正価格(笑)
やっぱりスマートに見せるには、どんぐり磁石は正解(お買い得!)
でも安全装置は必要且つビヨ~ンで便利^^
・・・よって高くも安くもなく適正価格(笑)
Posted by イワナchan at 2006年09月21日 01:52
ん千円もするネットリリーサー(小生は持って無いっすが・・・)に比べると、安いっす^^
そ~お言えば、最近、100円ショップに行ってないなぁ~(汗;
湖用でもOKそ~おっすな...ψ(。。)メモメモ...
そ~お言えば、最近、100円ショップに行ってないなぁ~(汗;
湖用でもOKそ~おっすな...ψ(。。)メモメモ...
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年09月21日 11:18
こんにちは
① 錆びやすい ② 高温に弱い
室内でしか使わないので知りませんでした。
私も何か作ろうかと考えましたが、まだ何も浮かびません。
>さて、100均のドングリ磁石 高いか安いか?
見た目の良さも含めて、安いと思いましたよ。
① 錆びやすい ② 高温に弱い
室内でしか使わないので知りませんでした。
私も何か作ろうかと考えましたが、まだ何も浮かびません。
>さて、100均のドングリ磁石 高いか安いか?
見た目の良さも含めて、安いと思いましたよ。
Posted by ADIA at 2006年09月21日 15:35
>こんばんわ イワナchan
ドングリ磁石の上の方が長過ぎるので、今後改良です。赤いロッドに似合うネットはどんなのでしょう? って全身真っ赤じゃあサカナも逃げるかな?
>こんばんわ きょん(^^ゞさん
このネットリリーサーは湖の方が安心ですね。私は川でも釣り場を決めるとあまり動き回らない方なので、これで十分です。
貧乏性なので、こんな小物に○Kも出せません。でもあると便利。
>こんばんわ ADIAさん
磁石って意外と使い道が多いかもしれませんね。まして強力な磁石だとなおさら。ADIAさんのideaで、便利なキャンプ道具を開発してください。
この磁石、小さくて強力なので、手品の世界でもかなり使われているとか。
ドングリ磁石の上の方が長過ぎるので、今後改良です。赤いロッドに似合うネットはどんなのでしょう? って全身真っ赤じゃあサカナも逃げるかな?
>こんばんわ きょん(^^ゞさん
このネットリリーサーは湖の方が安心ですね。私は川でも釣り場を決めるとあまり動き回らない方なので、これで十分です。
貧乏性なので、こんな小物に○Kも出せません。でもあると便利。
>こんばんわ ADIAさん
磁石って意外と使い道が多いかもしれませんね。まして強力な磁石だとなおさら。ADIAさんのideaで、便利なキャンプ道具を開発してください。
この磁石、小さくて強力なので、手品の世界でもかなり使われているとか。
Posted by B級釣師 at 2006年09月21日 20:30
こんばんは。
早速、100均へ・・・・
売ってませんでした~。(ToT)/~~~
早速、100均へ・・・・
売ってませんでした~。(ToT)/~~~
Posted by hajihadu at 2006年09月22日 22:45
>
hajihaduさん おはようございます
おー それは残念!
100均って商品の回転が早く、「いいなぁ」と思っていても、すぐに廃盤になってしまう物がありますね。
見つけたときに買いだめか?
チープな物欲作戦ですね。
hajihaduさん おはようございます
おー それは残念!
100均って商品の回転が早く、「いいなぁ」と思っていても、すぐに廃盤になってしまう物がありますね。
見つけたときに買いだめか?
チープな物欲作戦ですね。
Posted by B級釣師 at 2006年09月23日 05:02
磁石ですか、肩こりとかにも効きそうですね。^^;
Posted by Tamakura at 2006年09月23日 08:50
〉こんばんは Tamakuraさん
磁気ネックレスですね。あれって、効果あるんでしょうかね。効果あるなら、磁気ウェーダーストラップ・磁気フライパッチ・磁気首から下げるゴチャゴチャ・・・何でもありですね。
釣りに行って肩凝り治しますか。
磁気ネックレスですね。あれって、効果あるんでしょうかね。効果あるなら、磁気ウェーダーストラップ・磁気フライパッチ・磁気首から下げるゴチャゴチャ・・・何でもありですね。
釣りに行って肩凝り治しますか。
Posted by B級釣師 at 2006年09月23日 21:45
えーーっ!
そんなに良い物
100均にありましたっけ?
Dソー or Cドゥー ?
どのコーナーでごじゃるか?
おかしいなあ?
そんな物を見逃すはずがないのになあ?
ねぇー、みーすけ^^
そんなに良い物
100均にありましたっけ?
Dソー or Cドゥー ?
どのコーナーでごじゃるか?
おかしいなあ?
そんな物を見逃すはずがないのになあ?
ねぇー、みーすけ^^
Posted by EGG at 2006年09月30日 03:11
>こんばんわ EGGさん
遅くなりました....。
このドングリはDソーです。
かなり前に見つけ、良さそうだなぁと思っていたら棚から消え、先日再発見して購入しました。売り場は文具の棚です。
100均って、商品の入れ替わりが激しいから、見つけたときに買っておかないとすぐに廃番になったりしますよね。おかげでよけいな物ばかり増えて....。
遅くなりました....。
このドングリはDソーです。
かなり前に見つけ、良さそうだなぁと思っていたら棚から消え、先日再発見して購入しました。売り場は文具の棚です。
100均って、商品の入れ替わりが激しいから、見つけたときに買っておかないとすぐに廃番になったりしますよね。おかげでよけいな物ばかり増えて....。
Posted by B級釣師 at 2006年09月30日 22:35