ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2006年10月08日

お詫び

皆さん申し訳ございません......。m( . . )m

と言うのは、先日アップしたネットリリーサーです。

★こいつです
お詫び

やはり100均と申しますか....。

 家の中での実験には耐えましたが、いざ本番ということで先日の釣りとなったわけですが、すぐに外れてしまうのです。
 
 先日は、B級には珍しく薮を漕いで河原に出たのですが、枯れ枝等がネットに引っかかるといとも簡単に外れてしまうのです。
 
 川に立ち込んで移動するには問題は無かったのですが、草の多い場所、段差の飛び降りなど、一般的な使用には耐えません。

 管釣り・湖専用ネットとしてならまだ使えるかも....(しつこい!)


 これに懲りず、コストパフォーマンスを目指し、新商品の開発に取り組む所存でございますので、今後ともよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー( 雑記)の記事画像
ご無沙汰です
初春に・・・
ピアノ 舞う
デンチューでござる
流氷だぁ~
ビューン
同じカテゴリー( 雑記)の記事
 思案中 (2021-04-25 22:47)
 ご無沙汰です (2013-04-14 21:01)
 初春に・・・ (2012-01-02 22:19)
 ピアノ 舞う (2011-05-02 00:33)
 デンチューでござる (2011-03-10 01:43)
 流氷だぁ~ (2011-01-03 00:50)

この記事へのコメント
こんばんわ〜!
そうですか、やはり既成のネットリリーサーって、それなりに強力なんですね〜。
でも、こういうのはどうですか?!
どこかのメーカーで出してましたが
クリッパーを付けて脱着するやつ。
それなら重さもないし、適度な離れ心地?で、良いかもしれないっすよ〜。
でもどんぐりが邪魔ですかねえ?^^
Posted by EGG at 2006年10月09日 03:38
>こんばんわ EGGさん

 あの〜 クリッパーって? ? ? ? 
何か挟むような物でしょうか?
Posted by B級釣師 at 2006年10月09日 04:44
 了解っす^^

 「管釣り」「湖」専門で使ってみます(^^)v
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年10月09日 08:26
まだ改良の余地あり、というところでしょうか。

そちらは嵐の被害、大丈夫でしたか?
Aラン川(でしたっけ?)も大洪水の映像が流れていましたね。

あのね、EGGさんの言う「クリッパー」って、
私もよくわからないけど、きっとD管かなんかに挟む
クリップの頑丈なヤツですですよ。多分・・・
私は、「イルカのフリッパー」が最初に思い浮かびましたけどね。(爆)
Posted by へなちょこ隊長 at 2006年10月09日 09:02
B級さん&隊長さんへ

クリッパー・・・・・って^^;
これですよ、これ!
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=625403
何を隠そう、実を言うと
私もこれ↑の名前が出てこなくて
「みーすけ、これなんていうモノだっけ?」
って、聞いて書き込んだのでした^^;
最近、ど忘れがひどくて・・・
別に「爪切り」でも良いんですけどね!

ところで、磁石脱着式のクリッパー・・・
どこのメーカーのだったか
探したけど見つかりませんでした(T_T)
すみません。
Posted by EGG at 2006年10月09日 15:55
>こんにちは きょん(^^ゞ さん

 管釣りの人って、やっぱり背中にネット背負っているんですか?  管釣りに行ったことが無いのでわかりませんが...。
 もう少し使えそうなのを開発しますね。

>こんにちわ 隊長さん

 こちらはひどい風雨で、近隣の町でも避難勧告が出ていました。
 川も海も壊滅的打撃です。
 いつ魚の顔が見れるでしょうか?
 湖はどうなんでしょうね。?

 クリッパーでフリッパーを思い出すなんてご立派〜!


>こんにちわ EGGさん

ご丁寧にありがとうございます。
磁石脱着式のクリッパーなんてあったんですね。爪切りくらいの重さなら大丈夫でしょうが,ネットになるとね。
 さらに精進を重ね、商品開発に邁進します。ご指導よろしく。
Posted by B級釣師 at 2006年10月09日 17:02
へなちょこ隊長さんのコメント「イルカのフリッパー」を読んで、みーすけが・・・・。
いるかのフリッターだって・・・?怖い・・・。

そりゃ違うだろう(^_^;)
Posted by EGG at 2006年10月09日 23:41
可愛かったのに残念でしたねぇ

でも皆様のおっしゃるとおり工夫すれば
大丈夫かも?

手作り感覚、創意工夫の釣り道具は、とても参考になるし何より楽しみなので
ガンバでふぅ(*^∇^*)ノ゛
Posted by イワナchan@夜なべちう^^; at 2006年10月10日 00:19
>こんばんわ イワナchan

 もうすっかり回復ですか?
ドングリのリリーサーはけっこう気に入ってたので、改良してみますね。皆様の激励が元気の元です。
Posted by B級釣師 at 2006年10月10日 00:29
>こんばんわ EGG&みーすけさん

 イルカのフリッター? ? ?

 せめて イルカのスリッパーくらいにしておいてください。
 捕鯨反対のグリンピースが押しかけてきますよ!!
Posted by B級釣師 at 2006年10月10日 00:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お詫び
    コメント(10)