2006年10月09日
台風な休日
一昨日夕刻から猛烈な雨と風
爆睡オヤジも夜中に何度も目を覚ますほどでした。
日曜の午前中は仕事に出かけ、午後から道東巡回パトロールに出撃。
釣りに行けないウサを晴らしにまずは海へ。
★アカン!

完全にノックアウトです。
週末のイクラ丼は夢と消えました.........溜息
★危険が..

波は岸壁の上にまで押し寄せています。満潮までまだ時間があるというのに。
漁協や消防、警察などいろんな車が走り回っていました。
アブナイ アブナイ 退散 退散
今朝は風も弱まり、雨も早くに上がり、川の巡回です。
いつもの橋の上にくると......。
★ガ〜〜ン

釣りどころの話ではありません.....悲!
これでは川の回復まで、何日かかるでしょう?????
川底に敷き詰められた、サケたちの愛の結晶はどうなったのでしょう?
やっとここまで上ってきたサケたちはどこでどうしているのでしょう?
仕方が無いので、秋探しのドライブに...。
★ヤマブドウ

やはり、ヤマブドウが一着で秋本番ですね。
★元気だったかい?

牛たちは、暴風雨の中でも外にいたようです。
動物は逞しいんだなぁ。
さて、明日の休日をどう過ごすかな.....
爆睡オヤジも夜中に何度も目を覚ますほどでした。
日曜の午前中は仕事に出かけ、午後から道東巡回パトロールに出撃。
釣りに行けないウサを晴らしにまずは海へ。
★アカン!
完全にノックアウトです。
週末のイクラ丼は夢と消えました.........溜息
★危険が..
波は岸壁の上にまで押し寄せています。満潮までまだ時間があるというのに。
漁協や消防、警察などいろんな車が走り回っていました。
アブナイ アブナイ 退散 退散
今朝は風も弱まり、雨も早くに上がり、川の巡回です。
いつもの橋の上にくると......。
★ガ〜〜ン
釣りどころの話ではありません.....悲!
これでは川の回復まで、何日かかるでしょう?????
川底に敷き詰められた、サケたちの愛の結晶はどうなったのでしょう?
やっとここまで上ってきたサケたちはどこでどうしているのでしょう?
仕方が無いので、秋探しのドライブに...。
★ヤマブドウ
やはり、ヤマブドウが一着で秋本番ですね。
★元気だったかい?
牛たちは、暴風雨の中でも外にいたようです。
動物は逞しいんだなぁ。
さて、明日の休日をどう過ごすかな.....
Posted by B級釣師 at 16:50│Comments(10)
│ 雑記
この記事へのコメント
こんにちは!
ほんとものすごい天気でしたね。
秋田は日本海側なので、まだよかったかもしれませんが、
それでもひどかったです。
あの濁流の中を愛の結晶が流れていっているのかもしれないんですね…。
切ないです。
ほんとものすごい天気でしたね。
秋田は日本海側なので、まだよかったかもしれませんが、
それでもひどかったです。
あの濁流の中を愛の結晶が流れていっているのかもしれないんですね…。
切ないです。
Posted by まつやん at 2006年10月09日 17:55
こんばんは
昨日は本当にひどい天気でした
久しぶりの日曜休みがパーに
ついでに おんぼろ社宅の屋根の鉄板が飛びました(私の住処でわありません)
イクラ丼 残念でしたね。
昨日は本当にひどい天気でした
久しぶりの日曜休みがパーに
ついでに おんぼろ社宅の屋根の鉄板が飛びました(私の住処でわありません)
イクラ丼 残念でしたね。
Posted by 釣太郎 at 2006年10月09日 18:27
こんばんわ 窯元です。
北海道では そちらの方が かなり大変だったようですね。お変わりないですか?
今回道南は、あまりたいしたことなかったようですが、それでも雨はよくふりました。
鮭釣りも一時休止です。 はやくイクラ丼にしないと・・・
北海道では そちらの方が かなり大変だったようですね。お変わりないですか?
今回道南は、あまりたいしたことなかったようですが、それでも雨はよくふりました。
鮭釣りも一時休止です。 はやくイクラ丼にしないと・・・
Posted by 窯元 at 2006年10月09日 20:37
こんばんは
台風のような低気圧でしたね。
こちらもかなり風が吹きました。
サケの卵たちは流れてしまったのでしょうか?
でも後から来るサケたちが、また生んでくれますね。
台風のような低気圧でしたね。
こちらもかなり風が吹きました。
サケの卵たちは流れてしまったのでしょうか?
でも後から来るサケたちが、また生んでくれますね。
Posted by ADIA at 2006年10月09日 21:16
こんばんは。
昨日は秋田でイカ釣りオフ会がありましたが、やはり海は雨、風が激しく、身の危険を感じることもありました^^;
本当にサケたちはどうなってしまったんでしょうか?(≡д≡)
昨日は秋田でイカ釣りオフ会がありましたが、やはり海は雨、風が激しく、身の危険を感じることもありました^^;
本当にサケたちはどうなってしまったんでしょうか?(≡д≡)
Posted by べーやん at 2006年10月09日 22:57
そちら方面が一番心配だったのですが
峠はこえて収束に向かってますか?
これは当分川はダメそうっすね。
山の恵みを頂きに行って見ましょう!(^^ゞ
峠はこえて収束に向かってますか?
これは当分川はダメそうっすね。
山の恵みを頂きに行って見ましょう!(^^ゞ
Posted by おやぢ at 2006年10月10日 00:15
>こんばんわ まつやんさん
こんな濁流のときは魚はどうしているのでしょうね? サケのタマゴが無事であって欲しいですが、きっと自然はそんなにヤワじゃないと思いたいです。
この増水で、海岸で待ち構えていた第二陣・第三陣がどんどん上って来るでしょう。
がんばれ!ですね。
>こんばんわ 釣太郎さん
そちらは大丈夫でしたか?
暴風と共にイクラ丼も飛んでいってしまいました。泣
でもね、ナイショですが、明日、湖か海岸か悩んでいます。
>こんばんわ 窯元さん
お久しぶりです!
ご心配ありがとうございます。近隣の町で避難勧告が出ましたが、こちらは犬小屋のトタンがパタパタしたくらいでした。
窯元さんのところの。明石焼・サザエのつぼ焼き,,,,,たまりませんね。匂いが漂ってきそうです。
イクラ丼頑張ってください。
>こんばんわ ADIAさん
サケの卵はどの程度濁流に耐えられるんでしょうね。大水の後は川底の様子も変わってしまいますから、かなり流されるのでしょうね。
以前に、流されることより、泥をかぶることの方がダメージが大きいと読んだことがあるような.....。
>こんばんわ べーやんさん
オフ会お疲れさまです。天候が残念でしたね。でも、デッカい肉....羨ましい。
本当に、サケに限らず、こんな時魚はどうしているのでしょうね?
考え出すと、地下鉄漫才みたいに眠れなくなっちゃいますね。
こんな濁流のときは魚はどうしているのでしょうね? サケのタマゴが無事であって欲しいですが、きっと自然はそんなにヤワじゃないと思いたいです。
この増水で、海岸で待ち構えていた第二陣・第三陣がどんどん上って来るでしょう。
がんばれ!ですね。
>こんばんわ 釣太郎さん
そちらは大丈夫でしたか?
暴風と共にイクラ丼も飛んでいってしまいました。泣
でもね、ナイショですが、明日、湖か海岸か悩んでいます。
>こんばんわ 窯元さん
お久しぶりです!
ご心配ありがとうございます。近隣の町で避難勧告が出ましたが、こちらは犬小屋のトタンがパタパタしたくらいでした。
窯元さんのところの。明石焼・サザエのつぼ焼き,,,,,たまりませんね。匂いが漂ってきそうです。
イクラ丼頑張ってください。
>こんばんわ ADIAさん
サケの卵はどの程度濁流に耐えられるんでしょうね。大水の後は川底の様子も変わってしまいますから、かなり流されるのでしょうね。
以前に、流されることより、泥をかぶることの方がダメージが大きいと読んだことがあるような.....。
>こんばんわ べーやんさん
オフ会お疲れさまです。天候が残念でしたね。でも、デッカい肉....羨ましい。
本当に、サケに限らず、こんな時魚はどうしているのでしょうね?
考え出すと、地下鉄漫才みたいに眠れなくなっちゃいますね。
Posted by B級釣師 at 2006年10月10日 00:26
>こんばんわ おやぢさん
ご心配ありがとうございます。
これじゃあ 当分川はダメですね。
>>山の恵みを頂きに
→でもね、湖がああったりしちゃって.....とせっかくの休みを有効に....なんちゃって。
情報仕入れなきゃ!
ご心配ありがとうございます。
これじゃあ 当分川はダメですね。
>>山の恵みを頂きに
→でもね、湖がああったりしちゃって.....とせっかくの休みを有効に....なんちゃって。
情報仕入れなきゃ!
Posted by B級釣師 at 2006年10月10日 00:33
こんばんは。
海も川もエライ事になってますねぇ(驚
残るは湖っすか
羨ましいっす。
くれぐれも安全第一で♪
海も川もエライ事になってますねぇ(驚
残るは湖っすか
羨ましいっす。
くれぐれも安全第一で♪
Posted by みかん at 2006年10月10日 01:38
〉みかんさんおはようございます
ただ今湖畔に到着です。車中で仮眠の後、勝負です。
目が覚めたらお昼だったり・・・。
ただ今湖畔に到着です。車中で仮眠の後、勝負です。
目が覚めたらお昼だったり・・・。
Posted by B級釣師 at 2006年10月10日 03:44