ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなの足跡
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年02月17日

とけた!

融けちゃった・・・・・・・


と言っても、家の外を覆い尽くす雪が融けた訳ぢゃないのよ。


今年の遊びの新ジャンルの一つに、ルアーやミノーのペイントを考えていたのね。


昨年の暮れに古いルアーを引っぱり出してきて、娘にもらったマニキュアを落とす除光液(シンナー系?)に浸けておいたら剥がれかかった塗装がきれいに落ちてピカピカになってたのね。


それに味をしめ、昨夜ミノーの塗装剥離をしてみた。


ミノーの塗装剥離に挑戦するのは初めてだったので、ルアーと100均で見つけたミノーと河原で拾ったぼろミノーを浸けておいたのね。

【ルアーはピカピカ】
とけた!


かなり頑固な塗装だったけれど、一晩浸けておくとピカピカ。

大成功です。




【でもね・・・】
とけた!

100 均ミノーはフニャフニャになり原型をとどめておりません。


ボロミノーは原形をとどめているものの、表面に刻まれていたウロコ模様は融けてしまいました。



まいったね。



ミノーがどんな樹脂でできているかなんてわかんないからね。


メーカーのカタログでも見ればわかるのかもしれないけれど、私の持っているミノーのほとんどはノーブランドのイカガワシイものばかり。


まいったね。



塗装を剥がさず、そのまま下地剤でも塗ってしまえばいいんだろうけど、なんだかポッテリとしちゃいそうでね。


ん〜 困った 困った。



ミノーが融けちゃうなんてね。




同じカテゴリー(遊ぶこと)の記事画像
イトウさん
良型Get
新参者
チミケップな夜
シシャモ哀史
大人の玩具
同じカテゴリー(遊ぶこと)の記事
 イトウさん (2015-11-23 19:13)
 良型Get (2011-08-07 14:15)
 新参者 (2011-01-17 22:38)
 蛍舞う中で (2010-07-29 00:03)
 チミケップな夜 (2010-07-05 23:48)
 シシャモ哀史 (2008-12-27 23:02)

この記事へのコメント
こんばんは

溶けますよね。(笑)

私はプラスチックの汚れを落とすのに無水アルコールを使いますが、塗料も擦ると落ちますよ。
長く浸けたらどうなるかわかりませんが、ご参考まで。
Posted by ADIA at 2010年02月17日 21:50
>ADIAさん ありがとうございます

 アルコールで塗料がとれるとは!
 ありがとうございます。さっそく週末にでも試してみますね。無水アルコールって、無水エタノールと同じなのかなぁ?
Posted by B級釣師 at 2010年02月17日 22:44
再びです。

すみません、いいかげんな書き方しました。
無水エタノールが正しい名前です。
ただし、簡単には落ちないと思います。
Posted by ADIA at 2010年02月18日 07:50
>ADIAさん 再びありがとうございます

 無水エタノールは、虫除け用にストックしてありますのでOKです。
 塗料を融かすってことはやはり樹脂にも影響があるのでしょうね。
Posted by B級釣師B級釣師 at 2010年02月20日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とけた!
    コメント(4)